リノベーションとは?メリット・デメリットも解説
不動産仲介
不動産買取
不動産購入
リノベーションという言葉を、耳にする機会が増えてきてます。
中古マンション成約件数が新築マンションの供給量を上回るなど、時代背景を元にリノベーションは大きく注目を集めるようになりました。
リノベーションの役割は物件を新しくするだけではありません。
暮らしやすいように作り替えるのも大切なポイントです。
リノベーション済みの売物件も多く、予算に対して値段以上の価値を感じられる物件が多くなりました。
今お持ちの不動産を売却して新たな物件に引っ越すか、それとも売却せずにリノベーションするのか、どのような選択肢がいいのでしょうか。
今回はリノベーションとは何か、費用面やメリット、デメリットなどについてのトピックスとなります。
リノベーションとは?
リノベーションとは、リフォームよりも大がかりな工事のことをいいます。
既存の建物に大規模な工事を行います。
床や壁、天井に至るまで全面的に刷新します。また、ガスや電気の配管工事も行うこともあります。
リフォームとは、マイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための意味合いになります。
建物を新築の状態に近づけるということです。
現代においては様々なライフスタイルがあります。
リノベーションは自由自在のアレンジが可能で暮らしやすい生活環境にできることから非常に人気が高まっています。
リノベーションの費用
リノベーションの費用は、どの程度改修したいのかによって費用が異なります。
マンションか一戸建てかによっても金額は変わります。
1㎡あたり10万円~15万円、場合によっては更に価格が上がります。
一般的に広さ60㎡で600~900万円位です。あくまで目安となります。
例えば住戸が小さい場合、1㎡あたりの単価は更に高くなります。
その理由は水回りには、広さに関わらずある程度の費用がかかるためです。
水回りとはキッチン、バス、トイレなどを指します。
ハイグレードなシステムキッチン、床や壁を材質の良い木材を使った場合更に価格は上がります。
不動産リノベーションの種類
リノベーションは主に2つのパターンがあります。
①フルリノベーション→内装など全てを解体して行うリノベーション工事です。大規模な工事のため、時間とお金がかかります。その分自由度が高いため、ライフスタイルに合わせて設計できます。
②部分リノベーション→文字の通り一部のみ工事を行うリノベーションです。水回りや内装を変えるなどピンポイントで工事を行います。費用を抑えつつ家の一部のみを変えたいと考えている方にはぴったりです。
リノベーションのメリット・デメリット
リノベーションするメリットは1人1人の好みに合わせて自由に設計できることです。
これまでは戸建てやマンションを購入する上では住まいの形にライフスタイルを合わせていました。
リノベーションという購入方法ができたことでライフスタイルに合わせて住まいの形を合わせることができるようになりました。
また売却する際には、リノベーションをしていることにより買い手が見つかりやすくなる可能性が高まります。
住宅は築年数が経過するにつれて資産価値が下がっていきます。
リノベーションにより築年数が古くても、内装や設備が新しくなっているので暮らしやすい住宅に刷新され、資産価値が高まるので売却時に需要が高まることが多いです。
デメリットは費用が高額になることがある、工期がかかり入居まで時間がかかることがあげられます。
費用に関しては新築の住宅に比べれば抑えられますが、リノベーションの内容によります。
基礎工事や外装工事を行う際にも費用がかかります。
工期は1カ月から半年近くかかることもあります。
その間は一時的に仮の住まいに引っ越す必要があります。
また売却目的でリノベーションを行う際は注意が必要です。
費用が高額になり思うように収益が得られないことも起こりえます。
まとめ
リノベーションすることで一人一人に合わせた快適な暮らしを送ることができます。
中古物件は今後もより増えていく中、更にリノベーションは一般的になっていきます。
リノベーションにはメリットとデメリットがあり、費用はある程度かかりますが、愛着を持った家に生まれ変わることでより長く不動産を大切にできるかと思います。
これからお住み替え、リノベーションをお考えの方の参考になれば幸いです。