不動産トピックス

駅紹介~JR山手線~『有楽町』駅 編

不動産仲介

不動産購入

東京駅の一つ隣の駅。老舗や高級ブランドが店を構える銀座エリアや、オフィスビルが立ち並ぶ日比谷エリアへの玄関口。劇場や映画館が多くあるエンターテインメントの街。周りの街に霞んで、なんだかパッとしない、、?

皆様が思う「有楽町」のイメージはどんなものでしょうか。

今回は意外と魅力たっぷりな「有楽町」駅をご紹介します。

~有楽町の地名の由来~

「有楽町」の名前は、戦国時代に活躍した武将、織田信長の弟、織田有楽斎-おだうらくさい-(長益-ながます-)に由来します。
茶人としても名をはせた有楽斎は関ヶ原の戦いのあと、徳川家康方に属し、数奇屋橋御門の周辺に屋敷を拝領しました。
その屋敷跡が有楽原と呼ばれていたことから、明治時代に有楽町と名付けられたそうです。
その「数寄屋橋御門」の名前は、外堀を渡ると数寄屋町に通じることから生まれました。
江戸時代、大岡越前による、いわゆる「大岡政談」で有名な南町奉行所があったのも、現有楽町駅周辺であったといわれており、有楽町駅前に南町奉行所跡の記念碑が建てられています。

~有楽町駅の歴史~

有楽町駅の開業は1910(明治43)年。
日本初の高架鉄道を作ろうというプロジェクトの元建設されました。
しかし有楽町駅の建設中に2度にわたる戦争で中断し、発案から開業まで長い長い月日を要しました。

開業後も1923年に起きた関東大震災で被災・復興しましたが、現在に至るまで大きく形は変わっていません。

今でこそ日常でよく目にする高架鉄道ですが、実は有楽町駅が現存する日本最古の高架鉄道であることをご存じでしょうか?
有楽町駅から新橋駅にかけてつながるレンガ造りの高架建築は、鉄道が開通した明治時代当時のものだそうです。

現在の有楽町駅の1・2番線(山手線内回り・京浜東北線北行き)のホームも関東大震災の復興工事の面影がある箇所が残っています。

古レールを再利用した柱や梁材、垂木の数々は、現在も複数個所で見ることができますが、近年塗装工事を施したことにより、黒色で統一されてしまったため見つけることは難しくなってしまったようです。
ぜひ電車を待つ時間に探してみてください!

~有楽町の今~

現在の有楽町駅はJR山手線の他、JR京浜東北・根岸線・東京メトロ有楽町が乗り入れており、全線合わせると1日平均約24万人が利用する駅となっております。

現在ではショッピング・グルメ・ビジネスなど、日常の様々なシーンを彩る街になりました!

ここからは有楽町駅周辺の施設を紹介していきます。

・エンターテインメントの街

駅西側、来年立替を迎える帝国劇場をはじめとする東京宝塚劇場・日生劇場など様々な劇場や映画館が多くあり、日本のエンターテインメントを支えるエリアとなっています。

私は舞台観劇が趣味なのですが、毎年通っていた帝国劇場は特に思い入れが深いです。
「今日は帝劇、明日は三越」という宣伝文句まであったほど、一世を風靡していた帝国劇場。新帝劇はどんな姿になるのか楽しみです!

・東京国際フォーラム(都庁跡)

かつての都庁跡には東京国際フォーラムが建設され、国際会議や展示会など幅広い用途に使用される場所に生まれ変わりました!

建築にはたくさんのガラスが使用されており、外から見ても中から見上げても圧巻の建築美が世界からも評価されています。

・ビックカメラ有楽町店(旧有楽町そごう)

有楽町で逢いましょう、誰もが1度は耳にしたことがあるであろうフランク永井さんの大ヒット曲。
この曲は、有楽町駅のすぐそばに建つ読売会館内にかつて構えていた有楽町そごうのコマーシャルソングでした。

敷地の角となっている部分には当時日本初であったエアカーテンが設置され、今や当たり前となった複列交差配置のエスカレーターの設置も日本初だったそうで、開業当時は最新設備を誇るデパートだったそうです。

2000年に閉店してしまった跡地には、今は新たなシンボル的存在となっているビックカメラ有楽町店が入店しています。

・有楽町~新橋へ続く高架下の飲食店

駅の高架下や高架下沿いは、有楽町横丁をはじめとする様々な飲食店が並ぶグルメスポットです。
2020年には新たに日比谷グルメゾンが開業し、サラリーマンの飲み処といったようなイメージを払拭するようなおしゃれな店が年々増えている印象で、ますますの賑わいをせています!

一方、駅東側はマルイやルミネ・有楽町イトシア・有楽町マリオンなど、ファッションビルが多いエリアとなっています。

・東京交通会館

その並びにある東京交通会館には日本各地のアンテナショップが集まっており、ショッピングをしているだけで楽しいスポットです。
中にはパスポートセンターも入っており、いつも混雑しています。
三階に上がるとテラスがあり、真横をお隣の東京駅に発着する新幹線が通ります。

都会の喧騒からすこし離れ、木々が風に揺れる様子に自然を感じられるスポットになっており、周辺の飲食店や交通会館内のアンテナショップでテイクアウトしたものを、線路を滑る新幹線を眺めながらゆっくりいただくのもおすすめです。

~まとめ~

有楽町の歴史やおすすめスポットを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
有楽町はエリアとしてもとても小さく、1丁目・2丁目を合わせても歩いて回ることができてしまうほど狭いです。

物件自体もほとんどないそうで、住む町というよりも遊びに行く・仕事で訪れるといった印象が強い街ですが、目立たずとも隠れた名店や素敵なスポットがたくさんあり、散策のし甲斐がある街だと思います。

今回紹介しきれなかったおすすめスポットもたくさんありますので、気になった方はぜひ足を運んでみてください!

東京都内のみならず、不動産のことでのご相談はぜひ西家に。

スタッフ一同真心をこめて、お手伝いいたします♪

お問い合わせフォームはこちら
Tel. 03-6450-2408Fax. 03-6450-2409

営業時間 10:00~19:00水曜日定休
株式会社 西家
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 CATビル3F