夏季休暇に上高地と平湯大滝へ行ってきました
みなさん、こんにちは。十倉です。
今年の夏季休暇は、長野県の上高地を訪れました。その道中、岐阜県側にある 奥飛騨・平湯大滝公園 にも立ち寄ってきました。
最初に訪れた平湯大滝は、高さ64m、幅6mの迫力ある名瀑。
滝つぼから立ち上がる水しぶきと、周囲を囲む深い緑のコントラストがとても美しく、しばし足を止めて見入ってしまいました。まさに自然のパワーを感じるスポットです。

その後は上高地へ移動し、定番の景色を満喫。
透き通る梓川と、背景にそびえる穂高連峰の雄大な姿は、何度見ても心に残ります。

さらに散策路を進むと、森の中を流れる清流にも出会いました。
鳥の声と水の音だけが響く空間は、まるで別世界のようで、日常の疲れがすっと消えていく感覚を味わえました。

自然の中を歩き、体を動かしながらリフレッシュできた今回の旅。休暇で得たエネルギーを、また日々の仕事に活かしていきたいと思います!