美術館巡り

はじめまして、賃貸管理部の渋野と申します。

今年の初めに西家に入社して初めてのブログです。よろしくお願いいたします。

趣味は美術館巡りということにしているので、最近行った美術館の話します。

渋谷区立松濤美術館

初代《忠犬ハチ公像》の作者である安藤照の東京では初となる回顧展とのことです。ハチ公やポスターに使用されているウサギの像をはじめとする動物モチーフの作品がどこか無骨でありながらも、柔らかさやかわいらしさが共存していてとても印象的でした。
松濤美術館を訪れるのは今回が二度目。中央の吹き抜けと噴水がやはり美しく、展示に加えて建物自体も楽しめる空間です。

パナソニック汐留美術館

少し前ですがパナソニック汐留美術館のルドン展です。ルドンは個人的に好きな画家のひとりで、多くの作品を一度に見られる機会は貴重なのでとても楽しみにしていました。幻想的でどこか夢のような世界観に、改めて惹き込まれました。

SOMPO美術館

竹久夢二や杉浦非水など、大正〜昭和初期のデザインが好きなので、展示を楽しみに訪問。期待通り、レトロで洒落た作品群にときめきつつ、新たに好みの作家や作品にも出会えてとても満足な時間になりました。

こちらの美術館は展示室のフロアが分かれているのですが、階段の案内もとても可愛くて、移動の際にほっこりさせてもらいました。

今後の予定ではサントリー美術館の「絵金展」が気になっております。皆様もおすすめの展示がありましたら是非教えてください。

お問い合わせフォームはこちら
Tel. 03-6450-2408Fax. 03-6450-2409

営業時間 10:00~19:00水曜日定休
株式会社 西家
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 CATビル3F