住みたい街ランキング2023
不動産仲介
不動産買取
不動産購入
2023年も不動産情報サイトのSUUMOより「SUUMO住みたい街ランキング首都圏版2023」が発表されました!
※「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」は株式会社リクルートが 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県に居住している20歳~49歳の10000人を対象に実施したインターネットによるアンケート調査によるものです。
では、早速2022年から順位がどう変化したか見ていきましょう!
順位 | 駅名 | 代表的な沿線名 | 点数 |
1 | 横浜 | JR京浜東北線 | 1560点 |
2 | 吉祥寺 | JR中央線 | 1108点 |
3 | 大宮 | JR京浜東北線 | 1059点 |
4 | 恵比寿 | JR山手線 | 924点 |
5 | 新宿 | JR山手線 | 789点 |
6 | 目黒 | JR山手線 | 681点 |
7 | 池袋 | JR山手線 | 681点 |
8 | 鎌倉 | 江ノ島電鉄線 | 649点 |
9 | 渋谷 | JR山手線 | 618点 |
9 | 東京 | JR山手線 | 618点 |
11 | 品川 | JR山手線 | 602点 |
12 | 浦和 | JR京浜東北線 | 596点 |
13 | 中目黒 | 東急東横線 | 528点 |
14 | 武蔵小杉 | 東急東横線 | 518点 |
15 | 表参道 | 東京メトロ銀座線 | 491点 |
※不動産・住宅総合情報サイトSUUMO(スーモ)より
なんと、『横浜』が6年連続1位です。
人口、ショッピング、アクセスどの角度から見ても文句なしです。
2022年度から上位に変動が少かったため前年度に紹介しきれなかった注目すべき駅の魅力
をご紹介させてください。
前年度と同様に交通事情、ショッピング、お出かけスポットの三つの視点でご紹介します。
まずは、9位の渋谷です。
1、交通事情
・東京駅 JR山手線 約26分
・品川駅 JR山手線 約14分
・新宿駅 JR埼京線 約5分
・池袋駅 JR湘南新宿ライン 約11分
2、ショッピング
・渋谷ヒカリエ
・東急百貨店 渋谷・本店
・ビッグカメラ渋谷東口店
・渋谷スクラブスクエア
・渋谷パルコ
3、お出かけスポット
・渋谷スカイ
・センター街
・RAYARD MIYASHITA PARK
・渋谷MODI
・よしもと∞ホール
ここ数年で渋谷の再開発が進みますます注目度が上がっています。
映えスポットの渋谷スカイはインスタやTik Tokで目にしたことある方も多いと思います。
最先端のスポットもありながら松濤のような由緒正しい高級住宅が共存する街はかなり珍しい
でしょう。休日は宮下公園でペットを散歩させるセレブの仲間入りしてみてはいかがでしょうか。
続いて12位の浦和を紹介します。
1、交通事情
・東京駅 JR上野東京ライン 約27分
・品川駅 JR上野東京ライン 約35分
・新宿駅 JR湘南新宿ライン 約27分
・池袋駅 JR湘南新宿ライン 約20分
・渋谷駅 JR湘南新宿ライン 約32分
2、ショッピング
・浦和パルコ
・アトレ浦和
・コミュニティプラザ・コルソ
・イトーヨーカドー浦和店
・伊勢丹 浦和店
3、お出かけスポット
・埼玉県立近代美術館
・玉蔵院
・調神社
・別所沼公園
・ユナイテッド・シネマ浦和
『浦和』と聞いてみなさんはまず何をイメージしますか?私は一番にJリーグの浦和レッズが思い浮かびました。駅構内に「浦和サッカーストリート」があり、浦和レッズのオフィシャルショップが立ち並びまさにサッカーの街です。一方で、お買い物しやすく教育水準が高いのも浦和が選ばれる理由の一つと思います。名門校の「埼玉県立浦和高等学校」や「埼玉県立浦和第一女高等学校」などがあり県内有数の文教地区です。都内の主要駅にもアクセルしやすいところも踏まえ、ランキング上位も目指せる実力を持つ街と思います。
最後に14位の武蔵小杉です。
1、交通事情
・東京駅 JR横須賀線 約19分
・品川駅 JR横須賀線 約12分
・新宿駅 JR湘南新宿ライン 約22分
・池袋駅 JR湘南新宿ライン 約27分
・渋谷駅 東横線 約13分
2、ショッピング
・武蔵小杉東急スクエア
・ららテラス
・イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店
・グランツリー武蔵小杉
・武蔵小杉駅前通り商店街
3、お出かけスポット
・TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉
・等々力緑地
・京濱伏見稲荷神社
・法政通り商店街
・今井さくら公園
『武蔵小杉』がある川崎市は人口約150万人で神奈川県内の市町村で横浜市に次ぎ2番のビッグシティです。都内各駅へアクセルの良さはもちろんのこと、小さいお子様が楽しめる大型商業施設が充実しているため子育て世代から絶大の支持があります。駅徒歩4分のグランツリー武蔵小杉に約160店舗以上が入っており一日居ても回りきれません。
タワーマンションで話題にもなりましたが、ランキング15位内の常連の実力は本物だと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回も3つの駅を紹介しましたが、住みたい街はありましたでしょうか。
今年度はランキングから憧れの街と住みやすいベッドタウンの人気の二極化が進んでいる
と見受けられます。最先端の街『渋谷』とファミリー層から厚い支持が『浦和』と『武蔵小杉』の今後
のランキング内の動向に注目したいと思います。