不動産トピックス

駅紹介~日比谷線~『霞ヶ関』駅 編

不動産仲介

不動産購入

今回は東京メトロ日比谷線の霞ヶ関駅を紹介します。

霞が関という土地は、各中央省庁の庁舎が所在しており、日本を代表する官公庁街となっております。『霞が関』という言葉自体が省庁やそこに勤める官僚の代名詞としても使われており、まさに日本の行政の中枢と言えます。

厚生労働省です。

そんな霞が関の土地名を冠した霞ヶ関駅は昭和33年に丸ノ内線の駅として開通し、現在では、東京メトロの丸ノ内線、千代田線、日比谷線の3路線が乗り入れる重要な駅となっています。官公庁への通勤、または利用する多くの人々にとって欠かせない駅となっております。

また官公庁街としての機能だけでなく、自然との調和も見られます。駅からほど近い場所には日比谷公園があります。

高層ビルが林立するエリアのすぐそばに、都心とは思えないような緑豊かな自然が広がっています。

お昼時には周辺のビジネスパーソンたちが休憩を取る姿も見られ、官公庁街ならではの風景が印象的です。

まとめ

霞ヶ関駅は、日本の行政の中枢としての官公庁街としての顔を持ちながら豊かな自然との調和も楽しめる魅力的な駅です。手続きなどで訪れる機会が多い場所だと思いますが、少し足を延ばして日比谷公園の自然に癒されてみてはいかがでしょうか。

お問い合わせフォームはこちら
Tel. 03-6450-2408Fax. 03-6450-2409

営業時間 10:00~19:00水曜日定休
株式会社 西家
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 CATビル3F