駅紹介~JR山手線~『田町』駅
不動産仲介
不動産購入
今回はJR田町駅の紹介です。
田町駅の利便性
田町駅は山手線と京浜東北線が通っており、品川へ5分、東京へ9分、渋谷へ18分と主要ターミナル駅へのアクセスが抜群な駅です。
また、徒歩圏内に都営三田線の三田駅、都営浅草線の三田駅があり、実質4路線の利用が可能です。
駅名の由来
田町という駅名の由来は、三田口(西口)周辺に広がっていた町名からとられたものです。
江戸時代に田畑が町屋へと変わっていったため、田町と呼ばれるようになりました。
その後田町という地名は失われ、駅名だけが残りました。
田町の地名の由来は他にもあります。
御田八幡神社の門前町であることから御田町と呼ばれ、それが田町となったとする説もあります。
田町駅の歴史
田町駅は1909年12月16日開業であり、開業当時は駅の海側(現在の芝浦口)にはほとんど陸地はありませんでした。
程なく埋め立てが始まり、急速に開発が進んでいきました。
現在では港区有数のオフィス街で、周辺に学校も多いことから
サラリーマンや学生で賑わう街となっております。
また、今後も再開発が進められていくエリアであり
マンションやビルの建設が予定されています。
田町駅周辺のおすすめスポット
【芝浦運河】
田町駅から10分ほど歩いたところにあり、運河沿いにはベンチもあるため
一息つくにはぴったりな穴場スポット。
また、田町はオフィス街ということもあり
夜にはきれいな夜景を見ることもできます。
田町駅周辺にはご家族におすすめなスポットもあります。
【芝公園】
1873年に開園した日本で最も古い公園のひとつであり、
都心にありながらも自然の豊かな公園です。
広大な敷地の中には多目的運動場、カフェとしても利用できるベーカリー、秋には紅葉が楽しめるもみじ谷など
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんあります。
【慶応仲通り商店街】
田町駅三田口から三田通りを繋ぐ路地を中心に位置する商店街です。
近くに慶應義塾大学があったことが名称の由来です。
以前は慶應義塾大学の関係者をターゲットとしていました。
しかし慶應義塾大学のキャンパス分散化や、オフィスビルの増加に伴って
周辺のオフィスで働く人たち向けの飲食店や居酒屋が増えていきました。
まとめ
このように田町駅周辺には魅力的なスポットが多く、
サラリーマンや学生の方だけでなく、様々な方にも訪れて頂きたいエリアです。
また、利便性も高いことからお住まいにもおススメです。
気になった方は是非一度足を運んでみてください。