不動産用語解説

行燈部屋

「行燈(行灯・あんどん)を閉まっておく暗い部屋」というところからそう呼ばれるようになったともいわれ、窓のない部屋を指す。

建築基準法上、「居室」に要求される採光(建築基準法第28条。有効採光面積参照)のためのがないため、不動産広告の間取図では「納戸」「サービスルーム(納戸)」などと表記され、部屋数には入れないこととなっている。

お問い合わせフォームはこちら
Tel. 03-6450-2408Fax. 03-6450-2409

営業時間 10:00~19:00水曜日定休
株式会社 西家
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-16 CATビル3F